三峯神社・奥宮リトリート

10月の6日・7日で三峯神社リトリートに
行ってまいりましたのでご報告です♪
目次
*まずはここから、寶登山神社
*宝くじが当たる? 聖神社
*秩父三社の一つ 秩父神社
*時間があれば? 秩父今宮神社
*お泊りは興雲閣
*いざ奥宮へ
*最後は 三峯神の遠宮へ
*お客様の感想
*来年のリトリート
まずはここから寶登山神社

リトリートは和光市駅9時出発
まずは秩父三社のひとつ寶登山神社へ
御祭神は
神日本磐余彦尊かんやまといわれひこのみこと:初代天皇
大山祇神おおやまづみのかみ:山の神様
火産霊神ほむすびのかみ:火の神様
ここはぜひ山頂へ行かれてね
ハイキングにちょうど良い山登りだけど
私達はロープウェイで上がります

この奥宮が素敵なの♡

いつまでも居たくなるような素敵な空間です♡
でもゆっくりしてはいられませんよ。
長瀞駅周辺でランチです

宝くじが当たる? 聖神社
食後に向かったのは聖神社
宝くじのご利益があるそうで

3日後にスクラッチを4千円買ったところ、12400円になりました♪
秩父三社の一つ 秩父神社

なぜかお線香の匂いが立ち込めている神社で
後から分かったのですが、妙見観音様にご縁を頂いておりました。
彫刻が見事な秩父神社の鳥居前のお店でおやつTIME

わらび餅頂きました。
時間があれば? 秩父今宮神社

時間があれば行こうねって言っていた秩父今宮神社
意外とサクサク進んだので行かせて頂いたのですが

見どころ沢山の素敵な神社でした♡
時間があれば、なんて言ってごめんなさい。

すぐ近くの今宮坊
神社さんも良いけどお寺さんも素敵ですよね♡
お泊りは興雲閣

三峯神社の宿坊 興雲閣
ゆっくり温泉に浸かって晩御飯

素朴だけど美味しくて、お腹いっぱいになりました。
翌朝は曇天なのに、虹の柱が立ってました

スマホ準備してるあっという間に消えちゃった

宿泊者だけの朝の御祈祷
からの~朝ごはん

いざ奥宮へ
10時にチェックアウト後、荷物を預かってもらって
いよいよ奥宮へ上ります

登山道では4匹の鹿さんがお見送り

ここから登山になります

去年・一昨年と、霧や雨の三峯登山だったので
霧の三峯さん神秘的で素敵って思ってたけれど
木漏れ日の三峯さんも素敵です♡

最後の鎖場も頑張って上り、奥宮に着きました。

神様なのか宇宙の存在なのか分かりませんが
ここでちょっともめました(笑)
下山中になんと、スピ友と偶然出会う!

不思議なご縁ですね♪
最後は 三峯神社の遠宮へ
無事に下山して、ランチタイム

くるみ蕎麦もわらじカツも美味しかった♡

改めて三峯さんに下山のご挨拶

ご加護をありがとうございました。

ご挨拶を済ませたら遠宮へ向かいます。

ここでとっても嬉しいことがあったのです♪
その話は、また別枠で

1泊2日 内容の濃~いリトリートでございました♪
駆け足でご紹介させて頂きました。
3日後に次のリトリートが待っているのでね(^_-)-☆
お客様の感想
リトリートに参加してくださったお客様の感想です♪




ご感想ありがとうございました。
来年のリトリート
来年もまた三峯神社奥宮リトリート開催いたします
日程は10月の5日(日)6日(月)
埼玉県和光市駅9時出発
お問い合わせはこちらのホームぺージのお問い合わせ欄から

またはLineのお友達追加でメッセージお願い致します